朝風呂?千と千尋のモデル温泉?松山にある道後温泉本館へ一人旅

映画やアニメのモデルとして使われた場所を訪れたことはありますでしょうか?

わたしはあるのです!

どうも暇があれば一人旅 チルです

以前、四国フリー切符を使って2泊3日の四国一周一人旅をしてた時の高知の絶景カフェについて、アツくかたりましたが、

高知旅行いくなら絶対行きたい天空カフェSEAHOUSE

今回は松山の道後温泉について水が沸騰するくらいアツく語っていきたいと思います。

これぞ道後温泉本館

『千と千尋の神隠し』のモデル温泉として使われたともいられている「道後温泉本館」は、日本最古といわれる道後温泉のシンボルで「神の湯」に代表される温泉施設です。

日帰りで訪れることもできますし、近くのホテルに泊まって温泉は道後温泉に入ることもできます。

チル
私は目の前にあるホテルに泊まって温泉だけ入りました

コースを決めたら、玄関口にある札場で入浴券を購入し、本館の中へ入りましょう!

また、日本で唯一の皇室専用の浴室「又新殿」や小説「坊っちゃん」を書いた文豪・夏目漱石も使ったという「坊っちゃんの間」の見学もできます

道後温泉本館入浴コースは4つ!

道後温泉本館には「霊の湯」と「神の湯」の2つの浴室があり、

  • 「霊の湯 三階個室」
  • 「霊の湯 二階席」
  • 「神の湯 二階席」
  • 「神の湯 階下」

この4つの入浴コースで構成されています。

料金、利用時間は以下のとおりとなっています

霊の湯 三階個室

霊の湯と神の湯の両浴室へ入ることができ、個室の部屋が用意されています。個室の休憩室には貸しタオルとお茶と坊ちゃん団子があり、さらに又新殿を観覧する事ができる贅沢コースです。

チル
せっかく来たんだから一番上のコースにしようと思い、こちらのコースを選びました!

霊の湯 二階席

こちらも霊の湯 三階個室を内容はほぼ同じですが、休憩室が広間になり個室ではなくなります。また、お菓子は坊ちゃん団子ではなく、おせんべいになります。

坊ちゃん団子を食べたい方は、ぜひ霊の湯 三階個室に入ってみてください

神の湯 二階席

こちらのコースから、霊の湯には入ることができなくなり、神の湯のみになります。

休憩室は55畳の大広間でお茶とおせんべいが用意してあります。休憩スペースが広いので待ち時間も少ないので、大勢で行くときはこちらのコースだとスムーズに入れそうですね!

注意
貸したタオルがないので持ってくのを忘れずに

神の湯 階下

神の湯の入浴のみのコースになります。休憩室やお茶などはなく、ただ入浴するだけになります。銭湯感覚で温泉を楽しみたい方におすすめです。

値段も安く回転率もいいのですぐ入れると思います。

注意
こちらのコースも貸しタオルがありません

道後温泉本館のアメニティー事情

シャンプー・リンス

霊の湯三階個室・霊の湯ニ階席の入浴コースの浴室には備え付けのシャンプー・リンスがありますが、

神の湯ニ階席・階下の入浴コースにはありません。

忘れた場合はスタッフさんにいえば各50円で購入することができます

石けん

石けんも霊の湯三階個室、霊の湯ニ階席の入浴コースには浴室に備え付けがありますが、

神の湯ニ階席、神の湯階下の入浴コースにはありません。

使いたいときは、こちらもスタッフいえばみかん石けんを買うことができます。

チル
みかんの香りがいい匂いだったのでお土産に買っていきました

タオル・バスタオル

霊の湯三階個室、霊の湯ニ階席の入浴コースには貸タオルがセットになっていますが

神の湯ニ階席、神の湯階下の入浴コースにはありません。

バスタオルは全ての入浴コースに備え付けはありません!

バスタオルは200円で借りることができます。購入用としては、赤色・白色の2種類を各1000円で販売しているそうです。

チル
貸しタオルは小さめのタオルですので、なるべくバスタオルは持って行くか、借りたほうがいいかと思います!

実際に利用した霊の湯用 三階個室

道後温泉でゆっくりしたいという方には三階の個室がおすすめです。

ただ、個室のためで数に限りがり遅い時間に行くと満室になってしまいることが多いです。

なにも知らずに遅い時間に行った私は見事に満室で入浴する事ができませんでした。

テンションはガタ落ちでしたが商店街で柑橘系のチューハイを買い、翌朝にリベンジするため体調を整えました。

チル
写真の外が明るいのは朝風呂の時に撮ったからです!

そして翌朝にリベンジし、初の旅行で朝風呂をしました。初体験です!笑 

これもいい体験ですね

チル
時間には気をつけてください

霊の湯用 三階個室ではお団子とお茶をいただけくことができるので、甘党の私には最高の朝ごはんでした

道後温泉へ行ってみた感想

霊の湯はかなり狭い温泉となっていました。洗うところも3〜4ヶ所?くらいしかないので、人数が多いと体を洗うために待つ事になるかもしれません。

一方で神の湯は霊の湯に比べて広いので広い温泉が好きな方は神の湯をオススメします!

どちらの温泉も旅の疲れを癒すのには最適な場所なのでぜひ行ってみてください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です